
VJKとケンイシイ、ゴッホ美術館でのライブパフォーマンスショー、動員記録更新!
2006年10月20日金曜日、VJK(山本薫・VJ)とKen Ishii(ケンイシイ・DJ)による、アート映像と音楽の融合を目指したパフォーマンスショーが、アムステルダムのゴッホ美術館にて繰り広げられた。明治期の素晴らしい日本工芸を紹介した企画展覧会「Japanese Summer(日本の夏)」の最後を飾るイベントであり、同美術館が若者向けにアピールしてきたフライデーナイトプログラムの入場者数の最高記録を塗り替えた。
アムステルダムを拠点として活動するビジュアルアーティストVJKは、ゴッホ美術館のライブラリデータを元に、ヴィンセント・ヴァン・ゴッホの代表的絵画作品を、コンピューターグラフィックを駆使し、モダン、伝統的日本のアイコンと見事に調和させた。 「東洋のテクノ・ゴッド」として世界的人気を誇るテクノミュージシャンにしてDJのケンイシイは、ハウス、テクノ、実験音楽から沖縄民謡までを織り交ぜた楽曲で、VJKとの見事な競演を果たした。このユニークなパフォーマンスは多くのオーディエンスを楽しませ、2時間半に渡って人々はセントラルホールから離れることはなかった。
ゴッホ美術館 : www.vangoghmuseum.nl
Ken Ishii : http://www.kenishii.com/

|


|
|