2013年2月18日(月) | |
I。日本ケミカル。創業以来の飛躍期迎える。 II。免疫生物研究所。 |
I。日本ケミカル。創業以来の飛躍期迎える。 |
![]() |
(一)希少疾患薬を政府が支援。 |
(1)2月14日付日経は、産業革新機構が希少疾患を持つ患者の支援や治療薬の開発に従事する製薬会社の経営を支援する枠組みを作ったと報じた。 |
(二)グラクソ傘下で業態が一変する。 |
(1)グラクソは矢継ぎ早に日本ケミカルとの提携関係を強化し、マーク・デュノワイエ会長他一名が社外取締役に就任、全面的包括提携契約を結び、共同で新薬開発を推進している。 |
II。免疫生物研究所。 |
![]() |
二段上げへ。チャートが成熟。 |