2012年3月19日(月) | |
I。仕手株から優良株へ。 II。底値圏脱出の3銘柄。 |
I。仕手株から優良株へ。 |
(1)前回に私は、五分咲きの梅の花に例えて「日経平均は今まさに開花期を迎えたが、利食い千人力」だと述べた。 |
II。底値圏脱出の3銘柄。 |
![]() ![]() ![]() |
(一)富士フイルム。 |
(1)フィルムで世界1のコダックが倒産したが、富士フイルムは業態のモデルチェンジを断行し、新規事業を次々に軌道に乗せた。 |
(二)オリンパス。 |
(1)先週、ゴールドマンが不祥事で見送っていたレポートを再開し、1,400円の目標株価を設定した。これを受けて株価は底値圏脱出を鮮明にした。 |
(三)アコム。 |
(1)昨年高値1,880円を抜けば株価は青天井で、チャート上の次の節目は4,000円台(08年)となる。ちなみに上場来高値は14,830円(99年)である。 |